「先の見える治療」
症状は何が起きているのかを判断して、どのくらいの来院ペースで、何回くらい治療をすると、どのくらいま改善の出来るのか、これらをお伝えして,何を治療していくべきなのか治療の「ゴール」を患者様がご理解いただけるように努めています。
患者様のニーズや環境,状況を考慮した治療を心がけております。
本来,整骨院はケガを専門に治療する場所です。(骨折や脱臼は医師の同意のもと治療できます)
ケガの痛みは従来の健康保険を使った治療を,的確に行うことで痛みは改善することができます。
安永整骨院では,ケガ後の早期回復や,ながく続く痛みに対して,からだの動き方を改善します。
痛みの原因となる動作に対して,適切なからだの使い方や動かし方を身につけることが出来ます。
「なんとなく痛くなった」「原因がはっきりしない」「慢性的に痛む」このようなからだの痛みは
筋肉や関節など痛みの場所を,見つけて適切な治療を行います,それでも痛みがとれない場合は
日頃のからだの使い方に原因があるのことがありますが,普段の何気ない動きが原因のことが多く
患者さんご自身が自覚することが少ないために,専門的に詳しく調べて改善する必要があります。
からだの使い方は人によって様々ですが,肩が上がらない,膝が曲がらないといった問題の多くは
右には捻れるけど,左には捻れない。右は動くけど,左は動かない。動きの左右差が影響します。

コンディショニング
スポーツの世界ではよく知られている「コンディショニング」とは,からだの調子のこと。呼吸機能,視機能,バランス機能が正常であるか簡単な動作で評価して,からだの良い状態を保ちます。
インソール
足の裏は立ったり歩いたり行動する時に, 唯一,地面と接している部分です。 足の裏の環境はそのまま動作や姿勢に影響します。